top of page

検索エンジンで人気のキーワードを調べる方法

  • 執筆者の写真: Landscaping customers
    Landscaping customers
  • 2021年4月18日
  • 読了時間: 4分

ネット集客においては、がむしゃらに記事を書いてもホームページの閲覧数は増えません。今回は効率よく閲覧数を増やす方法を一緒に学んでいきましょう。

ネット集客では「人気のキーワード」「穴場のキーワード」を知ることが大切

実際に記事を書いていく前に、まず「ユーザーがどのようにホームページにたどり着くか」を考えていきましょう。


検索エンジンで人気のキーワードを調べる方法

最初は誰でもうまくいかないし、少しずつ勉強していく事で必ず成果は出てきます。

立ち上げ当初は図書館でひたすら、ホームページ作成やマーケティングの本を借りては読んでいたのを思い出します。


本題へ。。


ユーザーがホームページにたどり着く方法は大きく2つあります。

1つは検索エンジン経由。2つめはSNSや他サイトなどを経由した流入です。今回は検索エンジン経由について詳しく考えていきます。


検索エンジン経由にも大きく分けて2種類の流入があります。

1つは指名検索。すでに社名、商品名などの固有名詞をご存知のユーザーが固有名詞で検索することを指名検索といいます。指名検索で新規流入を増やすためには社名自体の知名度を上げる必要があるため、今回は扱いません。


今回は指名検索以外の流入である「一般キーワード」の流入について扱います。


「一般キーワード」とは具体的にどんなものでしょうか。

造園業のホームページの場合、ユーザーが検索エンジンに「庭 砂利」「和風 庭」などのキーワードを入力し、ヒットしたホームページを訪問することが考えられます。この場合、「庭 砂利」などのキーワードは、他企業や商品、サービスにも当てはまる一般的な言葉ですので「一般キーワード」と呼びます。


ネット集客でホームページの閲覧数を増やすには、この「一般キーワード」での検索流入を増やすことが非常に重要です。


しかし、世間のユーザーがどのような「一般キーワード」で検索しているか知る方法はあるのでしょうか。造園の専門家である皆さまが想像するキーワードと一般のユーザーの考えるキーワードは異なるかもしれません。また、よく検索されている「人気キーワード」を知ることも重要ですが、ある程度の検索数がありながら同業他社のホームページよりも検索エンジンで上位表示される可能性が高い「穴場キーワード」を探すことも必要です。


難しそうに感じますが、実は誰でも無料で使える方法で「一般キーワード」の月間平均検索ボリュームを把握できます。


Googleキーワードプランナーで検索数を把握しよう


「一般キーワード」の月間平均検索ボリュームを把握するためにはGoogle広告のキーワードプランナーが便利です。

Google広告に出稿していない場合でも、Googleアカウント(gmailのアカウントです)をお持ちであれば一部機能を無料で利用できます。無料版でもネット集客に充分役立ちます。

キーワードプランナー(リンク:https://ads.google.com/home/tools/keyword-planner/)にGoogleアカウントでログインすると、下図のような画面になります。


Googleキーワードプランナーで検索数を把握しよう

今回は「庭」というキーワードを入力し、「結果を表示」を押します。


すると、下図の画面が現れます。この画面で実際にユーザーが検索しているキーワードを知ることができます。その道のプロが考えるキーワードと異なっていることもあるのではないでしょうか。


今回は「庭」というキーワードを入力し、「結果を表示」を押します。

月間平均検索ボリュームの列には数字が記入されています。

初期設定ではこの数字は過去12ヶ月間の月間平均検索数となります。「過去12ヶ月」の部分を編 集することも可能です。季節ごとのキーワードを見たい場合は、こちらを編集してみてください。


各キーワードの月間平均検索ボリュームを詳しく見てみましょう。例えば「庭 造り」ですと1万~10万、「大人 可愛い庭」ですと100~1000となっています。無料版ですと、このように大まかな数値となりますが、人気のキーワードと穴場的なキーワードを知るにはこれでも充分に役に立ちます。


検索数の多いキーワードをタイトルに入れ込むことも重要ですし、また100~1000程度の少なめの検索数のキーワードをタイトルに入れ込むことでライバルのサイトよりも上位表示される可能性も上がります。



まとめ

Googleキーワードプランナーは初めて利用される方も多いかもしれませんが、使ってみると簡単です。ぜひ一度お試しください。

読んで頂きありがとうございました。

 
 
 

Komentáře


不定期ですが、UPした造園集客ブログ新着通知が届きます。

Copyright © 2015-2019 Landscaping customers All Rights Reserved.

bottom of page