top of page

​会社概要

剪定屋空 代表 飯島 一郎

三重県三重郡菰野町という所で活動しております。

庭師 集客

立ち上げ当初は自身の仕事はなく、便利屋さんへアルバイトに行かせてもらいながら、応援に行かせてもらったり、単発の仕事を受けてなんとかやり繰りしておりました。

この状況を変えるため、現場に出なから夜な夜な必死に模索して勉強しました。

なかなか上手く行かない時期もありましたが、徐々にご依頼くださるお客様が増え、直接やり取りをしていく中でお客様からも多く勉強させていただきました。

今では有難いことに、なんとか自分達で受けている仕事のみで日々を過ごさせていただいております。

植木屋 営業
庭 集客
植木屋 営業
植木屋 独立ブログ
造園業 ホームページ
植木屋 ホームページ

ホームページ作成支援の事業を立ち上げようと思ったきっかけは、現場で怪我をおってしまったことです。

軽傷ですみましたが、何日か現場に出られない日が続きました。

その時初めて考えました。「もし大きな怪我をおってしまい現場に出られなくなってしまったら、どのようにやり繰りしていけば良いのだろう」と。

危険と隣り合わせで、外仕事という天候に左右されることも多い職業です。

もしもの時や、天候によって現場に出られない時に、在宅でも何か出来る仕事はないかと考えはじめました。

植木屋 雨の日

そこで、私が少なからず培ってきた集客のノウハウを活かすと同時に、気持ちのある職人さんへ何かお手伝い出来ることがあるのではと考えました。

多くの方のサポートはできないと思いますが、微力ながらお役に立てることはあると思います

 

集客の悩み一つとっても、中身はとても複雑で、職人さん一人一人解決すべき問題点が違うと思います。

クライアントと話をしていく中で、集客以前の問題も多く見られます。

個人経営だからといって妥協して良い所はないと思います。

個人事業主でも株式や有限の会社でも、一般の方から見れば同じ立派な会社なのです。

お客様との会話のなかで、様々なヒントを得たり、礼儀を学んだり、気づき勉強していこうという気持ちを持つことはとても大切で、「お客様と共に会社を成長させていく」という思いが、会社を存続させるために重要なことだと思います。

 

また、ホームページでの集客は、今まで培ってきた技術やノウハウを魅せることに加えて、ご自身の会社の魅力も言葉や形にして伝えていかなければなりません。

造園 集客 ホームページ
 第三者へ言葉にして話すことで、ご自身の会社の魅力や強みに気づけたり、「今後どのようにして行きたいのか」頭で考えていることを具体的に整理出来ると思います。
少しでもご自身の会社を良くしていきたいという思いがあれば、それを形にしてホームページなどを活用し、行動することで必ず良い結果が出ると思っております。

造園 ホームページ
本気で集客で
悩んでいる職人さんへ
ホームページでの集客は運営していくことがとても大切です。
ホームページはネット上だからといって、作ったらそれで終わりではないのです。
実店舗を運営していく感覚と同じで、運営していく必要があります。
 
例えば、服屋さんを想像してみてください。
店舗をオープンしたとしても、常に同じ服が並び、季節感もなく、いつ見てもオープンしたときから変化がないお店にお客様は魅力を感じるでしょうか。
どれだけ質の良いものを店頭に並べていたとしても、魅力がないお店には人は集まりません。
 
このようなことから、ホームページを作ればすぐに集客出来ると思うのは大きな間違いで、その都度こまめにページやブログを更新したり、写真を入れ替えたり、細かなところに手を加えて積み重ねていくことが重要です。
 
ホームページを自社の実店舗のように捉え、生き物のお世話をするように愛情をたっぷり注いで育てていくことが大切だと考えております。
 
ご依頼を検討いただいている場合、
下記の点をご了承いただいた上でご連絡いただけますと幸いです。

植木職人 集客
私達の出来ることはあくまでサポートです。
毎日現場に出ながら、集客のことを夜な夜な考えたり、実践していく事はとても大変なことです。
しかし、人に任せっきりでは決してうまく行きません。
ご自身で少しづつでもホームページのことや、集客、マーケティングのことを勉強していくという心構えが必要になります。
私達の出来ること、伝えられることは全てご提供いたしますが、そこから道を切り開き、目指す道を歩いていけるかはご自身の日々の努力がとても大切です。
 
本気で集客に悩み、現状を変える心構えのある職人さんに限り、喜んで承らせていただきます。
 
現場での作業と同じで、全ての方のご依頼を承ることはできませんのでご了承ください。

会社概要

屋号

剪定屋空  センテイヤソラ

​ホームページ    https://www.senteiyasora.com/

代表

飯島 一郎

 

所在地

菰野本店

〒510-1326 三重県三重郡菰野町杉谷2304-1

津市営業所

〒514-0815 三重県津市 藤方1565-1 House Brin blue205

​​​電話番号

TEL: 059-340-7479

 

​受付時間

営業時間:朝8時~夜6時 定休日 日曜日

 

​設立

​2015年2月

 

 

​事業内容

[業務内容] お庭のお手入れ 庭木の剪定、樹木伐採、高木剪定、伐木特殊伐採、個人邸のお庭管理、防草シート、太陽光施設草刈り、外構工事お庭リフォーム、お庭づくり、芝張り、砂利敷き、空き家の庭管理、マンション・工場等施設緑地管理

 

​保有資格・研修一覧

■免許 

普通自動車免許 中型自動車免許

 

■三重の森林づくり 森のせんせい登録 

■木育指導者養成講座 初級編 受講

■技能講習・特別教育

玉掛け技能講習修了

小型移動式クレーン運転技能講習修了

​チェンソー(小径木)作業者特別教育修了 

(2020年度伐木等業務従事者特別教育補講受講予定)

​小型車両系建設機械運転特別教育修了

高所作業運転技能講習修了 

刈払機取扱取扱作業者安全衛生教育修了

職長・安全衛生責任者教育修了

 

■庭園管理士資格取得

■ATI BASIC TREE CLIMBER 修了

ATI TK-1修了 樹木生態の基礎知識 見分け方と分類の基本

ATI BAT-1修了 DRTクライミングテクニツクとツリーワーク基礎講習

ATI BAT-2修了 ライトリギング作業の基本

 

■研修 

​愛知植木センター 芝の種類と生態/芝の管理 受講

​愛知植木センター 造園技能基礎講座 受講

造園 ホームページ

Landscaping customers

Copyright © 2015-2019 Landscaping customers All Rights Reserved.

bottom of page