top of page

ホームページが成功するポイント!集客力に悩んでいる方必見!

  • 執筆者の写真: Landscaping customers
    Landscaping customers
  • 2020年6月9日
  • 読了時間: 3分

自社の宣伝や、お客様を増やしたい!この先の売り上げにつなげたい!と思ってホームページを作ったのだけど、問い合わせもなくアクセスもイマイチ・・・と悩んでいませんか?

ホームページは作るだけで満足して終了。それではアクセスなんて伸びませんよ。


ホームページで集客を成功させる為のポイントをご紹介しますので、悩んでいる方は必見です!

1.造園のホームページを成功に導くいくつかのポイント


せっかく開設したホームページをちゃんと利用しましょう。


・継続する


御社のホームページは開設してからちゃんと継続していますか?最初はマメに更新していたけれど、最近は面倒だし・・・それでは御社に仕事を依頼しようと思い、ホームページを訪ねてきたお客様に失礼になりますので、こまめに更新してお客様を逃さないようにしましょう。作ってからが本番ですよ。


・自社の造園の情報を分かりやすく


自社のサービスや利点や費用など分かりやすい内容にしましょう。お客様が知りたいと考えられる情報や求めている情報を、ピンポイントで追加していく事をオススメします。 相手の気持ちに寄り添うように。 出来れば御社にしか出来ない事や、御社ならではのメリットを載せるといいかもしれません。ホームページは24時間仕事をしてくれますよ!誰よりも働き者です!インターネット上の社員のようですね。御社に是非お願いしたいと思われるような内容を更新していきましょう。

スタッフなどの紹介もあれば緊張感もなくなり、御社の造園に親しみを持ってくれるかもしれませんよ。

2.ホームページの集客がうまくいかなくて悩んでいる


仕事をしながらホームページの更新。疲れていても会社の事を考えなければいけませんし、悩みを聞いてほしくても相談できない。そんなあなたの心情を察知いたします。ホームページの事を理解出来ているようで、出来ていないあなたの為に、うまくいかない理由を挙げてみました。

これを参考にしてもらって、少しでも悩み事が減る事を願います。


・造園なのにホームページって・・・


ホームページを作成してもすぐに結果に結びつきません。造園なのに集客をホームページに頼っても。と、思っているあなたは大きな誤解をしていますよ。造園のホームページって、他と比べたらある意味特殊ですよね。反対に考えるとホームページを訪ねてきた人は何かしら問題を抱えており、ユーザーの悩みとマッチしたら半分以上問い合わせてくれると言われています。 このようなチャンスを、ものに出来るか出来ないかはあなた次第ですよ。敷居の高いホームページではなく、親しみやすいものにした方がいいでしょう。


・ペルソナが必要


ペルソナとは伝えたい情報を誰に向けて発信するか。という事です。不特定多数の人に向けて発信しても、誰の心にも届きません。ペルソナとは、情報を分かってほしいと思う架空の人物を想像して設定し、その人に届ける感じで作ります。そうすれば大体の欲しいサービスや悩みなどが自然に分かってきて、それにマッチした実在するユーザーの目にとまります。 あなたのホームページは、ペルソナ設定出来ていますか?


3.まとめ


ホームページを成功させるポイントをあげてみました。 1.ホームページを定期的に更新しながら集客できるようにしましょう。 2.ユーザーからのアクセスを集めましょう。 売上につながればホームページが成功した!といえます。もう一度、御社のホームページを見直してみましょう。



 
 
 

Comments


不定期ですが、UPした造園集客ブログ新着通知が届きます。

Copyright © 2015-2019 Landscaping customers All Rights Reserved.

bottom of page